たやすむねたけ

たやすむねたけ
たやすむねたけ【田安宗武】
(1715-1771) 江戸中期の国学者・歌人。 徳川吉宗の子。 家重の弟。 田安家を興す。 国学を荷田在満(アリマロ)・賀茂真淵に学び, 万葉調の歌人として著名。 有職故実にも通じた。 著「天降言(アモリゴト)」「国歌八論余言」「服飾管見」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”